
その神経がわからん!その31
両親の神経がわからない。
ひとまわり年の離れた妹がいる(いわゆる愛玩子)んだけど、この子の神経もわからない。
実家は私が成人する頃に新築してるんだけど、最初は私の部屋があった。
私が一人暮らしする頃に、その部屋は妹の部屋になった。
もうひとつ余っていた部屋に妹が移ったら(広い)両親は私の部屋をリフォームして、なくしてしまった。
今は両親の寝室と妹の部屋とリビングと物置。
何かあって実家に帰りたくても、妹の部屋に泊まりなさいと言われる。
妹も泊めてあげるよーって上から言ってくる。
私の部屋だったのに。
高校生にもなったら分別つくはずなのに。
同じ両親の娘のはずなのに実家に居場所がない、帰る場所がないってきつい。
186: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)21:21:30 ID:nxV
よくあることだと思うけど
結婚してるとしたら、尚更普通のことだよ
してなくても家出てるんだよね?
うちも私の部屋なんてないなぁ
泊まるときは来客用の和室に放り込まれるw
結婚してないよ、妹と立場は同じ。
本籍も実家にあるし。
客間があるならともかくそれもない、リビングだけ広いから泊まるときはせの隅で寝てる。
妹は自分の部屋で好きな時間に寝て好きな時間に起きてるのに私はそれもできない。
家族に向かって泊めてあげるよーは普通だと思うけど
この場合妹さんはなんて言えばよかった?
あなたが妹さんを過剰に見下してるだけな気がする
泊めて「あ げ る」が普通なの?
親の寝室を別にして個室は元々私の部屋だったのに、妹が占拠してる。
元々自分の物なのに「泊めてもらう」ってさ、見下されてるのはこちらだと思うよ。
ひとまわり年離れるとしたら
あなたもう30かそれくらいでしょ?
妹さんとは全然違うじゃない
あなたは良い年した大人、妹さんは親の保護下にあら子供だよ
比べてどうするのよ
しかも泊めてくれるっていうならイイ子だよ
もういい加減大人になりなよ
独立しなよ
実家出てるなら別に部屋なんていらないじゃん
実家側の人からしたら週の半分もいない人の部屋おいとくなんてよっぽど広い家じゃない限り無駄だと思うんじゃないの?
つか実家の名義はあなたなの?
そうじゃないなら家主の決定に従うしかないじゃん
何が違うの?
同じ親の娘で何も立場は変わらないのに区別されたくない。
大人子供っていうなら高校生なら大人でしょう。
元々お姉ちゃんの家だからって気遣いがあればともかく、泊めてあげるよっていう無神経さが無理だ。
>>191
名義は父だろうから母にも妹にも権利ないよね。
自分の家なのに帰る場所を無くされるって普通はすごく苦痛だと思うんだけど?
同じ姉妹なのに私の部屋だけ無駄だと思われたなら、その意識が神経わからない。
いつまで赤ちゃん返りして妹に嫉妬してんのよ
ご両親もあなたみたいな長子がいると大変だね
なんかその感じだと結婚とかしても変わらなさそうだし
いろんな人に迷惑かけるよ今のままだと
>>189
泊めてあげるは普通だと思うよ、悪意に取りすぎじゃない
それにいまはもうあなたの部屋じゃないんだよ
で、妹さんはなんて言えばよかったの?
ポンちゃんのお部屋にするからね~って言われたのよw
人間にとられるくらい別にいいじゃないの
めんどくさい…末子ばっかり?
妹が親の部屋で寝るとかリビングで寝るとかの選択肢は絶対出てこないんだよ。
私だけリビングなの。
寝具がないわけじゃないんだから交代してもいいのに、妹が譲るって発想が一切無いの。
これは明らかに変でしょ?
こっちは仕事で辛いときとか人間関係でなにかあった時しか実家に帰らないのに。
妹より大事にして欲しいんじゃなくて公平に接して欲しい。
こういうの恵まれた人にはわからない?
家主が父親なら父親の決定に従いな
父親があなたの部屋を無くして妹の部屋にすると決めた、あるいはそうしたいと打診されて受け入れたんだからそうなったんでしょ
あなたの部屋だから無駄だと思ったんじゃなくて部屋の主がもう家を出て頻繁に使うことのない部屋を残しておくことが無駄だと思ったんだよ
妹も自立して家を出たら部屋なくなると思うよ
私長女だけど、妹大好きだからわかんないわ
父親気が弱いからね。
口の立つ妹に何か言われたら丸め込まれるから可哀想。
>>199
>>200
洗脳が行き届いてるみたいで羨ましい。
私は自立したら解けちゃった。
1人で寝たいなら自分の家で寝なよ
辛い時だけ帰るならパパママの寝室で好きなだけ甘えたらいいじゃん…
>>192
>自分の家なのに帰る場所を無くされるって普通はすごく苦痛だと思うんだけど?
もともと住民の部屋とリビングとあと一部屋しかない間取りなのに
帰ってくるかもわからない人のためにその一部屋を空けとけってこと?
一時帰省ならどこでもいいでしょう
>>197
まだ結婚してないし、辛い時は帰っておいで、という雰囲気が実家に欲しい気持ちはわかるよ
親に甘えたい時あるよね
それが最初から存在しないの。
食事で区別するとかわかりやすい虐待じゃないからぴんとこない人も多いのかもしれない。
ちゃんと公平に扱われて「お姉ちゃん今日はゆっくり寝て、私リビングで寝るよ」って妹なら心から可愛がれるのにな。
そんな選択肢ないよwww
だってそこ妹の部屋じゃんwwwww
こんなこと言うとダメかも知れないけど、あなた頭おかしいよw
もうアラサーでしょしっかりしなよ
実家には子供のための部屋がひとつしかないの。
なら私と妹の部屋で、恩着せがましく泊めて貰うっていうのはおかしいよね?
普段妹が使ってるんだから、私が使ってもいいんだよ。
私がアラサーだからしっかりしろっていうなら妹も子供じゃないんだからしっかりしてほしいよ。
妹さんは部屋に泊めてあげるよーって言ってるんでしょ
リビングに寝てるのはあなたの選択じゃないの?
なんでそこに妹さんがリビングに寝るってのが出てくるわけ?
一緒に妹さんの部屋で寝ればいいじゃない
>>208
高校生はwwwまだww子供ですからwwwww
さ、もう10時半だしマジキチ相手にしてないで寝るわ
おやすみ!
口ついてるんでしょ?
妹にその気遣いする頭ないんだから
「お姉ちゃん疲れててゆっくり寝たいから部屋空けろ」って言いなよ
妹は言わなきゃわかんないよ
泊めてあげるって言われるのがまずいやだ。
はしゃいで恋バナとかされるのも迷惑だし気遣う気がないのも嫌だ。
>>210
子供なら親の部屋で寝ろよって思うわ。
>>211
馬鹿なんだよね結局根本的に。
とっくの昔にちゃんとそうやって言ってあげたけど「なんで?一緒に寝ようよ」って言われたよ。
甘やかされまくってるから頭働かないんだろうね。
うるせぇ
お前は独り暮らししてて外に家(部屋)を持ってんだろ?
その分妹が実家の部屋貰ったんだろ
もし妹がお前の家に行った時はお前の寝室を明け渡すのか?
で、空いた部屋は事情で地元に帰ってきた姉が使ってた(今はまた出てるけど)
別に「お母さんに部屋なくされた」とか「姉に部屋とられた」なんて思ったことないし、むしろ当たり前のこと過ぎて何が気に入らないのかマジで分からない
つーか一人暮らしするってのになんで個室が必要なの、荷物全部お母さんが管理してくれてるの?
アラサー一人暮らしって要は親からの自立でしょうに、もしかして「ちょっとした寝泊まり用に一室部屋借りただけ、私はあくまでも実家暮らし」くらいのつもりなの?
諦めてリビングで寝てろよ 家出たら部屋主のいない部屋無くなるか物置だろ普通
>>213
むしろ高校生が親の部屋で寝てる方がヤバいし恥ずかしいと思うんだけど
むしろ独立した大人、しかも20歳前後ならともかく
世間的にオバサンと呼ばれても何ら不思議じゃないアラサーが自分の居場所を求めてどうするんだ…
ちなみに自分の場合は実家が猫を迎えたことで
物理的な自分の居場所は完璧に無くなったwむしろ猫>家族になっている
気持ちわかるよってレスに返信くれないなんて
あなたのその神経がわからんw
動物以下とか素直に同情するわ。
>>217
まともな意見だったからそうだねと思ってレスしなかった。ごめんよ。普通そう思うよね。
母親は何言ってるのって無視するから話進まなくて困るよ。
30にもなってこんなお子ちゃまじゃ親御さんも突き放す以外にないね
誘導されたら速やかに移動がここのルールなんだけど。
そんなこともわからないのって2ちゃんねる・おーぷん初心者?
10年ROMれ
根性悪い毒親になるの確定だから子供作らないでね。
そっちの気持ちより社会のルール守れ
とりあえずお前の親が可哀想だ
たまーーにしか帰って来ないのに部屋を維持する必要ある?
あったら「普段使ってないから、物置にでもして」って言うかな
一人暮らししてるのに、いつ家に帰ってきてもいいようにしとけ!
ってそりゃまた長女様だなぁ
- 参加中!恋愛・結婚生活ネタ満載(´・ω・`) 人気ブログランキング
生活まとめアプリ「LIFE」 - まとめサイトを一気にまとめ読み♪
コメント
名前:ブレイク中の名無し 投稿日:2018/07/09(月) 02:22:58 ID:AyNzc2NjM
普通は部屋残すよね?
一人暮らしした途端娘の部屋なくすって…
主さんの親が馬鹿なのか?それとも
回答してる奴等がキチガイなのか?