
ぶっちゃけ結婚しないほうが良かったと思う人 3人目
うちは子供いるのに友達2人(独身)しかいない。
子供の教育に悪そうだからママ友作れって言ったり
子育て支援の施設行けって言っても怖くていけない・人多すぎて嫌。
毎日家の掃除して洗濯して散歩行ってご飯作るだけ。
友達と遊びに行けば?って言っても
娘が歩けるようになるまでは難しいと思うって言い訳。
唯一シッターやってる友達がいるようだけど
忙しそうで誘いにくいってまた言い訳。
結婚式もそれが原因でやってないし
俺が友達を家に招いても娘と端っこで戯れて逆に邪魔。
家で遊びたいから出かけたら?って提案も
娘と長時間は遊びに出られないって言い訳っばかり。
その割には帰ってきたら一緒に話しようとか構ってオーラ全開
疲れたから気晴らしにゲームしてるのに
ゲームばかりしないでってぐれる。
ホントに結婚なんてするんじゃなかった
小梨も辛いが子蟻も自分の時間を守るのに必死でつらい。
愚痴スマソ
ぜいたくな悩みだな。0才児の母親なんて、マジキチのように怒ったり夫に八つ当たりしまくるのが普通なのに、あんたの奥さんはできた人だよ。
奥さんも我慢してんだよ
嫁や家族の時間よりゲームやら友達との時間が好きならば結婚しなきゃ良かったな
嫁若いなら早いうちに慰謝料たっぷり渡して離婚してやったほうがお互いのためかもな
人生やりなおしできるし
>>20
慰謝料たっぷりやったら
もうのんびりゲームするような生活はできないんじゃね? 経済的理由で
なんかすごいレスついてるw
離婚したいとかは思わない
毎日アホなことして笑かそうとしてくれるし
話のネタはおもしろいし。
産後ホルモンバランス悪いとか言って注射打ってるらしいけど
そのせいか夜誘ってくる回数増えてめんどくさい。
俺は次の日休みの時しかやりたくないし垂れきったち/ちだって抱きたくない。
言わないでいるけど隣で乾いてしまう~とか
じゃあイチャイチャしようとかただの雌豚になってしまった…。
そんな求められるばかりの結婚生活だって辛いんだよ。
0歳児とかいうけどもう9ヶ月だし
同僚の嫁なんて生まれる前からサークルいったりして
ママ友とよくお出かけしてる
うちはどこにも連れて行ってあげてないなんて言えない。
俺が休みのときは駅のほうまで一緒に買い物行ってる
でもやっぱり成長にも差がでてる。
同僚の娘さんは7ヶ月なのにもうつかまり立ちしそうだと。
うちハイハイすらできない
付き合ってるときも新婚のときも
一緒にゲームして楽しんでたのに
自分が妊娠してガッツリやらなくなったからって
俺はゲーム依存症呼ばわり
小梨のままのほうがよかったのかもしれん
はいはいは長い方が良い。
遅かろうが早かろうがそのうち立てるしそのうち喋れるからねえ
あほみたい
- 参加中!恋愛・結婚生活ネタ満載(´・ω・`) 人気ブログランキング
生活まとめアプリ「LIFE」 - まとめサイトを一気にまとめ読み♪
コメント