
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 91 *****
新婦友人として招待された結婚式
新郎新婦は高校時代の同級生
偶然の再会を機にお付き合いがはじまり結婚することになった
結婚式はごく普通で、少し退屈なくらいだった
でも新郎新婦の人柄がいいため、ほのぼのとしたいい雰囲気
しかし新郎側友人(同僚たち)のスピーチから急変した
やんわりした遠まわしのダメ出しからストレートな嫌味まで、
新婦へのクレームが続々
内容はだいたい「浪費癖をなんとかしろ」というもの
でも新婦の浪費癖など聞いたことはないし、新婦自身も困惑気味
ついに新郎がスピーチを中止させて、その場で問い詰めたところ
新婦はパ*/スロが大好きらしい
給料の大半をパ*/スロに突っこんでいると聞いた
そんな女で大丈夫なのか?
それを聞いて新郎新婦、両家両親ともポカーン
新婦は煙草が苦手で、パ*/スロなどしたことがない
唯一あるのは、好きなアニメのパ*/スロ家庭用ゲーム版を、
自宅でこっそり楽しんでいたくらい
それも二人ともそのアニメが好きで、リメイクされた映画を見に行ったことが
再会のきっかけになったとかで、二人で仲良くそのゲームもしていたらしい
二人ともアニメが好きというのは隠していたため、
新婦がそのアニメを好きで、アニメグッズも買っているというのも
曖昧にぼかして話していたため、
(アニメの)○○が好き?→それはパ*/スロじゃないか?
グッズ買ってる?→それはかなりのパ*/スロ依存症じゃ?
と、おかしな伝言ゲームになってしまったのが原因だった
式当日にそんな話になってしまい、これは注意しないと!と、
一致団結で盛り上がりそんなスピーチの連続になったのだとか
新郎同僚たちは式途中で摘み出されて、
一緒に列席していた上司に大きな雷を落されたらしい
不幸だったのは隠れアニメ好きだったことや、
再会のきっかけもアニメだということを暴露することになった新郎新婦
その後は仲良く新婚アニメ漬け生活しているらしいと聞いたので、
ホッとしたけれど
新郎の同僚たちはどうなったんだろう
コレは気の毒だな。
エヴァっぽいけど、誰一人エヴァがアニメが先で、当時アニメ好きの中では相当に流行ったって知らなかったんだな。
まぁアニメ好き暴露されたっても、プリキュアとかそっち系じゃないだけまだよかった…と思いたい。
同意。こっそり忠告するならともかく、衆人環視の晴れ舞台でやらかすなんて。
その上、すべてが勝手な思い込みによるフライングだなんて、目も当てられんわ。
そいつらがパ*/ンカスだったんじゃないの
- 参加中!恋愛・結婚生活ネタ満載(´・ω・`) 人気ブログランキング
生活まとめアプリ「LIFE」 - まとめサイトを一気にまとめ読み♪
コメント