
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ283
上の娘が嫁&下の娘と不和で困るんだけど……
俺も嫁も下の娘もスマホにLINE入れてるんだけど、ネトウヨの上の娘は頑なに入れようとしない。
嫁と下の娘は韓国好きでベッタリなんだが、ジャンプつながりで話の合う俺が中々家に居なくて基本空気なので
上の娘が「家で孤立してるみたい」と愚痴をもらしたこともある。
彼氏が出来ていくらか軽減はされたみたいだけども……
嫁が「お前が歩み寄らないのが悪い」と言ったとか、言ってないとか。
あと娘がジョジョにハマってるの知らずに「ジョジョの絵ってキモい」って言ったせいで娘に避けられてるorz
月給手取り16万くらい貰ってて、家に5万入れろと嫁が言えば「搾取!」とファビョる。
事情を聞けば、以前は生活費+携帯代+嫁への借金返済で5万だったけど、
今は携帯代を自分で振り込んでいるから4万で良いだろう!今月は下着の通販立て替えてもらった分も払うから4万5000!!
と娘は判断したんだそうだ。
嫁は「お前に就活用に英語教室の金貸したのを返して欲しいから5万。携帯代とか関係無い。どうしてそこで携帯代を出してくるのか分からない。金にルーズな奴は世間で嫌われる」
と娘に言ったが、当人は訳が分からないとキンキン声でわめく。
で、「上子ちゃんと話してるとイライラしてくる。趣味も合わないし論点もズレてるし。もう話したくない」
と嫁不貞寝。
LINEはともかく、借りたお金は早く返した方がいいと思うんだけど……
ただ、最近上の娘が「ママ絶対毒親だし。本人には言えないけどパパは調べといて」
とか言うんで気になって気になって……
あと娘と話合わせたいので、ジョジョは何部がオススメか教えて欲しい。
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/27(木) 23:07:56.30
上の娘は俺からの遺伝で、ごく軽度ながら注意欠陥障害。
女の子だからか多動無しで、おっとりとし過ぎで忘れん坊タイプ。
但し地雷踏んだ時は物凄い。
↑だと二段落目の金払う払わないの話がまさにそれ。
障害ぬきにこのやり取り聞いたら
どちらもただの屁理屈ぶつけ合ってるだけな印象うけた
母親がわかっててこの対応してるのなら毒じゃない?
成人してる?としても娘かわいそう
外ではそういう状況で理解ある対応が無くてもうまく乗り切るなり
自分の中で消化するしか無いだろうけど
>>160
娘は成人。
おかげさまで今年新卒で就職できたよ。
嫁はよく分かってるはず。
嫁が上の娘を病院連れてって判明したし、主治医の話をよく聞いていたし本も買い込んでたし。
ただ、「大人になったら治る」「大人になってまで投薬受けるなら、結婚は諦めないといけないんだよ?」
とか医療事務と専門書の半端な知識で言っているフシはある。
病院連れて行くきっかけも、元を正せば上の娘が忘れ物を繰り返して担任からも嫁からも怒られまくって、
悔し紛れに「じゃあ病院行って見てもらえばいいんだもん!」と言い出したことからなので、
嫁が連れて行った以前に当時11歳だった上の娘が障害を自覚しつつあったということがデカいんだな……
娘が言わなければ嫁も無理解で終わってたかも。
職場では上手く行ってるらしい。
彼氏は細かく娘に口出しする人らしいが、娘にきちんと注意してくれる人だとか。
上の娘を可愛がって親子みたいにべったりで上手く行ってるぽい。
つまり、外で問題ないのに家でだけ問題ありまくりなんだ……
>>162
それでも嫁の英語教室の学費返せは変わらんわ。
娘は家具の金と敷金礼金貯金中らしい。
……ジョジョってやっぱり1部から読まないとダメ?
あとは興味あるなら3部も読んでみればいい。
さらに興味が持続するなら、4、5、6と…
普通は3途中で挫折すると思うけど、3のラストは重要な一区切りなので、
3途中までいったんなら無理矢理最後まで読んでおくが吉
ありがとう。
娘に「ジョジョキモいなんていってすまん」と土下座する日も近い……な、うん。
社会に適応して仕事も出来てるのだから
嫁的には特別な気遣いする必要感じてないのかな
娘も家では外ではしているとしても家でまで気遣いし続けたら疲れ果ててしまうのでは
歩み寄ってあげたらいいのに
で、お金のことは嫁任せなの?
毎度揉めるなら父も少しお金の話は調整しては?嫁も意地が悪いよ
土下座してしまえ
>>163
んなもん踏み倒させればいいだろ
同じことを繰り返さないんならどうでもいい話だわ
ジョジョに限らず人に聞かなきゃ読み始めることもできないなら最初から読むな
薄っぺらい知識での謝罪は読んだこともなく批判するくらい腹立つことだ
>>166
まだいるかわかんないけど長文すまん
ジョジョキモいって言ってすまんなんて言っても下手すりゃ火に油だと思うけどなぁ
すまんくてなんなんだ、キモいと思ってるのは変わらないんだろうが!ってなりそう
「絵が最近の漫画っぽくなかったから敬遠してたけど、読んでみたら面白いな」
って言う方がいいと思うんさ
ジョジョ知りたいなら基本的に全部読まなきゃならんと思うよ
一部~二部…以後全部の物語の根幹
三部…ミーハーには一番人気?最近のバトル漫画に一番近いかも。
ネットや2chでよく見るネタもここのものが多い
四部…基本は三部の続き。
コミカルで読みやすいかも
五部…バトルやストーリーが複雑化。
この辺から賛否両論の声が強まる
六部…もっと複雑化
七部?…これまでのを一通り読んだ人が主に楽しめるパロディ的作品。
一応知らなくても読めるけどあくまでパロディなので、
これ読んだからジョジョ読んだ事にはならないかな
八部?…読んだ事ない
ファンの中でも各部で賛否が割れるから全部読むのが理想だけど、
さすがにキツイってーなら
「こないだまではジョジョ馬鹿にしてたけど、周りの友達に怒られたさw
話聞いたら面白そうだから読みたいんだけど、どこから読んだら良い?」
って話振るのがベターじゃないかと思うんさ
- 参加中!恋愛・結婚生活ネタ満載(´・ω・`) 人気ブログランキング
生活まとめアプリ「LIFE」 - まとめサイトを一気にまとめ読み♪
コメント