
何を書いても構いませんので@生活板54
小1の子供に夫と二人で、サンタさんにクリスマスプレゼントに何を頼むのか聞いたんだけど、
最初は決まらなくて「うーん、うーん」って悩んでて、微笑ましくその光景を見ていた。
そうしたら夕食のときに「あのね、たまごっちと
『遺伝子を残せるような男の子』が欲しいな」って言われた。
びっくり通り越して、本当に目玉飛び出るのかと思った。
夫も味噌汁をグレート・カブキの毒霧のように噴射して、お互いの顔を二度見した。
その時は、すごく困りながらも「そっかー」って聞き流したんだけど、
その後夫が時間を空けて「そういうの知ってるのかな?」「好きな子いるのかな?」「日頃テレビ何見せてる?」とオロオロしていた。
最終的に「サンタさんに電話して聞いてみたけど、おもちゃしか無理だって言ってたよ」って伝えたら「そっかー(´・ω・`)」だって。
なんで男の子が欲しかったの?って聞いても「なんとなく」としか答えてくれないし、本当どこで何を覚えてきてるんだろう……。
女の子だよね?おませさんだねw
テレビの影響か、友達の影響かもね
最近の子は特におませさんだっていうし
でも「遺伝子」っていう言葉と意味は知ってても行為のことはまだまだ知らないかも?
知ってるにしても、小学校の図書館に保健体育系の本で子供ができる経緯の行為を図解付きで説明してる本とか、あるにはあるから、読書好きの子なら本からの知識かも?
子供ってどこかで聞きかじった情報を自分の知識内で無理矢理くっつけて変換したりするから
時々とんでもない事を言いだすよねw
ちなみに我家では先日、TVを見ていた時に嫁さんが
「ひふみん好きだわー」
って言ったら家の息子は
「お母さんはもう結婚しているからダメだよ。そんな事言ってるとお父さんにフラレちゃうんだからね!」
と謎の説教をしていたわw
父ちゃん別にひふみんには嫉妬しねーよw 今度はイケメン俳優の時に頼む
- 参加中!恋愛・結婚生活ネタ満載(´・ω・`) 人気ブログランキング
生活まとめアプリ「LIFE」 - まとめサイトを一気にまとめ読み♪
コメント