だったら即切りだけどそうじゃないと願いたい
親と子供の関係みたいになったらだいたい終わりだよね
恋愛は
残念、高卒フリーター
俺そいつが働いてる店の社員なんだ
つってもバイトと本社だからめったに合わないけど
そこはどう違うんだ?
結局年齢的な上下関係含めて人間的なーな気がするが
例えば幼稚園児がなんかアホな事してても可愛いなーって思うじゃん
年下だから可愛がったりするのはいいと思うよ
でも「こいつは年下だからまだ未熟」と思って物事に意見言ったりした時に
それを蔑ろにしたり見下すような事してたらダメってこと
そういう事か、それなら見に覚えがあった
単純18歳の視野で物事を見てるせいで考えが狭い、俺はもっと広い視野で物を見てるしお前よりも考えて喋ってるねんから一部だけ切り取られても意味わからんから
口論になったときにこんなことをいった気がする
それ一番あかんわ
それいう奴は相手が何歳になろうと年齢差を引き合いに出して相手見下すから
「俺はお前より長く生きてるからお前より物事を解ってる」って言ってね
年齢差なんてどうやっても埋められないんだからもっと相手の立場になっってみて
それこそ年上なんだから大人の余裕とか器を見せなよ
まあ正直この発言は俺が悪かった
これの場合は年齢的な上下関係?人間的な上下関係?
どうみても人間的なほうだよ
こういう考え方は無意識レベルの話だから直そうと思ってすぐ直せるもんじゃないし
とりあえず相手の年齢の時の自分がどんなだったか思い出してみたら?
まあ18の時に28の人に叱りつけられたらそうなるわな
気をつけないと
マスターに逆らおうなんて100年早いデス
傷ついたと控え目に主張するのも許されないのはキツいと思うわ
それはそうだし謝る気はあるけどいまいち釈然としないからさ
なんでか「もういいやどうせ分かってくれないだろうし、この話やめよ」という気持ちになる…
上手く説明できなくて力になれないからここでレスやめる
ちな女
…なんでだろ
言ってくれるだけで助かるわ
ありがとう
上下関係あるでしょ
まず告ったほうが告られた奴の下からでスタートだし
それはそうだし謝る気はあるけどいまいち釈然としないからさ
子どもを相手にしてて、子どもだから大目に見たり我慢しなきゃならんことはあるんだが
あからさまにガキ扱いすると子どもはヘソ曲げる
ただお前の言動見るとそういうことを言っていないのに、相手がコンプレックスから深読みして勝手に傷ついてる可能性もある
まあ俺の言動が悪かった云々はまあとりあえず謝ればいいんだけど
上下関係の部分で傷ついたって言われたらそこはふつうちゃうの?ってなるからはっきりしたいんよ
一個人として尊重していればそれは対等の立ち位置だからどっちが上でどっちが下かなんてない
もしそれでも気になる様であれば相手にも失礼だから別れて自分なりに対等に扱える人と付き合うべき
金出してんだから俺の言うこと聞けや我慢しろやと思ってるのか?
そう言って相手が了承してればアリだけど、そうでないならナシだろ
好意で金出すのは普通の関係だけど、それで見返りを期待するのは商売だぞ
不愉快なところあっても我慢させるのは恋人じゃなくて契約による愛人だ
なるほど、納得した
コメント