
まさか自分の身に起こるとは思わなかった事19
305:?彼氏いない歴774年?2012/11/23(金) 13:41:24 ID:v6rFRBGh
プリンに異物購入してたこと。
一口食べたら違和感があって、見ると長い髪の毛が。
色素の薄い髪の毛で、実際私以外の家族は気付かなかった(みんなメガネ)
電話して、謝罪にクオカードを送りますので、髪の毛とプリンの蓋を同封くださいと言われた。
すごい腰の低いおじさんで申し訳なかった。
そして昨日送られてきた謝罪が300円のクオカードだった。
別に値段に拘るわけじゃないけど、300円のクオカードなんてあるんだ…と純粋に驚いた
>>305
おー偶然
私も昨日食べたプリンに異物混入してて、電話したらクオカード送るって言われたよ
300円なのか…
どこのメーカーのプリンだ
一緒だったら怖い
この前定食屋でエビフライについてきたタルタルソースにi*毛らしきものが入ってた
食べ終わったあとに気付いた
口の中から発見じゃないだけマシか…
>>306そうなのかー
あんまり書くと企業に悪いかなと思うけどプッチンプリンじゃない
とだけ…ていうかプッチンプリン小学生のときから食ってないな
それにしてもお詫びで300円のクオカードはないわ。
送料は当然会社負担としても、送りかえす手間
(しかも食べかけのプリンだし)や精神的な苦痛を考えたら、私なら最低でも千円のを送らせてもらうわ。
もしこれがクレーマーなら更に怒りを注ぐことになりそう。
>>312
確かに怒りに火を注ぐ値段だよね300円てw
ごめん、よく読んだら蓋と髪の毛だけだった。
蓋には製造番号があって、どこの工場で作ったのかが分かるのかな。
髪の毛はどうするんだろう、従業員のと照合するのかな?
そこまではしないのかな…。
昔読んだ、G入りポテチのお詫びに
ダンボール一杯のポテチが送られてきたってコピペよりはましか…w
>>313
その企業がどうやってプリンを作ってるかはわからないけど、
髪の毛を調べると製造過程のどこらへんで混入したかの目星がつけられたりするんだよね
で、また異物混入が起こらないようにその工程を改善する
ちなみにi*毛に見えても腕毛や脇毛だったりすることもある
まぁどれも気持ち悪いけどi*毛よりはマシかな…と
>>313
G入りポテチ!?
何それネタじゃなくて実際にあった話?
ポテチにそんなもん入ってたらトラウマで二度とポテチ食べれんなるわ
>>313私もこの前ハムに髪の毛入っていたから、送ったら「確かに人毛だと確認できました(キリッ)」って内容の報告書とお詫びのハムが来たよ・・
いや、見れば人毛だってわかるし、そんな会社のハム食べたくないよ
あと食パンに虫が入っていた事もあるよ・・お詫びの品に「Delete」と言う名前のお菓子を貰って間接的に消されるんじゃないかと怯えたな
>>319
Deleteクソワロタwww
>>319
ごめん、めっちゃワロタw
- 参加中!恋愛・結婚生活ネタ満載(´・ω・`) 人気ブログランキング
生活まとめアプリ「LIFE」 - まとめサイトを一気にまとめ読み♪
コメント