出来ることならそうしたいけど、それは無理じゃね?
無理なら嫁は泣いたママだし現状が続くだけでしょ
だからそれからは一応LINEのやり取りを見せてるんだけどトークを消してないかって言われてどうやっても不安があるみたい
とりあえず構い続けて元に戻るか様子見しとく
明日離婚しろ!!
離婚はする気はない
最初は浮気してるって思い込みで泣いて、それからは不安になって泣いてさらに面倒かけることで泣いてしまうみたい
教えてあげた面倒くさい仕事についてのお礼だから全然やばくない
嫁はんは自分に自信がないんだね
難しいけど、自身持たせてあげよ
どうやったらいいんだろう
>>14
少し面倒に思うかもしれないけど
ことあるごとに褒めたり
なにより、言葉で伝えることかな
君のおかげで~~とか…かな…
…難しい
言葉でもっと気持ちを伝えるようにしてみる
嫁は元々少し情緒不安定になりやすい方なの?
嫁は自分の親とも円満?
不妊治療しても子供ができなくて諦めた時に1回不安定になった
でもそれは割とすぐに立ち直ってくれたな
嫁は親と仲良いよ、良い人だし
結婚して何年くらいの何歳くらいの夫婦で不妊の理由もかわからんけど嫁は子供ができなかったことがまだしこりとして残ってるんじゃない?
結婚して7年目で33と35の夫婦
嫁からもう諦めるって言い出したんだけど、子供ができなかったことはしこりとしては残ってるだろうな
あー、そんな考えもしてるかもしれないのか
私はそんな気がする
不妊って凄く自分を責めちゃうんだよ
生理がくる度に苦しんで自信なくしてくもん
諦めてから結構たっていたとしてもその傷は癒えてないんじゃないかな
今は辛抱強く付き合ってやってよ
そしたらまた落ち着くと思う
そういう話聞いてもっとちゃんとケアしてあげるべきだったなって今更後悔してるよ
嫁は働いてないよ
体調崩しがちで仕事は辞めてもらった
度々って言ってもちょっとした挨拶とかお礼に返事してるぐらいだよ
それってLINEじゃないとダメなのか?
直接会ったときに「あ、この前はありがとうございました」で終わりでいいような
後輩はそんなに滅多に顔合わせないような遠いところにいるの?
終わりにもお礼言ってくれるんだけど、なぜかLINEでもお礼してくれるんだよ
なんかちょこちょこと今日のあの仕事大丈夫でしたか?とか
心配性なのかな
奥さんが大切ならLINEじゃなくてもいいような会話は
なるべく仕事の事は仕事中にとかLINEだと返信遅くなるからとか理由つけてLINE頻度減らすようにしたらいい
一応それは言ったよ
お礼とか仕事の話は直接仕事の時に言ってくれたら大丈夫だからって
急ぎの用の時だけLINEで大丈夫って
それで返信送らず翌日に
気づくの遅くてごめんねー返信するより朝挨拶したほうが早いから返信しなかったって感じでいなせばいいよもう
奥さんが大切ならやっぱりそれが伝わるようにしないとわからないと思うよ
結構大事にしてるつもりでも見えない部分があるからさ
なるほど!
大切さが伝わりきれてなかったのか…
それもショックだけどこれからもっと頑張るわ
大事にして大事にされてお互いに必要としあうといいよ
1が1人で頑張るんじゃなくて奥さんと一緒にできたらいいね
もっと嫁のこと必要だ!ってアピルーしてみる
もちろん一緒に頑張るよ
相手が深刻な時は気楽にいけよ
そんな些細な事で嫉妬してくれるなんて嬉しいとか言ってみれば?
嫁>>>>その他
を解らせろ
なるほど
嫁が喜ぶことをもっと言ってみる
結婚して何年くらいの何歳くらいの夫婦で不妊の理由もかわからんけど嫁は子供ができなかったことがまだしこりとして残ってるんじゃない?
嫁はそれを察知したと
えええ、俺が既婚者って知ってるのに好意ないでしょ
職場でいいことをLINEでわざわざ連絡してくる女は嫁の立場からするとウザいやろな
でもイッチに悪気がないことをよく分かっている分嫉妬してしまう自分に嫌悪感抱く
よくある話やで
よくある話なのね
そのうち落ち着くのかな
>>35
ほっとけばどうかなる(好転する)
って考えないほうが良いと思うぞ
今日は一日中ベッタリしてやれよ
>>138
真剣に考えてるよ
今日は少しお出掛けして夜ご飯は嫁の実家で食べた
前から2人きりの時間は多いよ
その騒動があった後はさらにベッタリだけどまだ落ち着いてない
それって嫁のスマホからもログインできるようにすれば良いんだっけ?
出来てないな
不快感は出してないけど別に慌てた素振りとかしてないし、あ、LINEかみたいな感じだった
でも明日仕事だからとりあえず寝ます!
つーか、嫁さん心配してんならこそこそネットやるなやー。
ずっとネットのない生活なんて送らなくて良いけど
今このタイミングでやらんでも良いだろう。
確かにそうだな
愚痴というかちょっと誰かに聞いてもらいたかったってのもある
ライン止めたら?
LINE消そっか?って聞いたらしなくて良いって言われたんよ
勝手に消しとくか
多分奥さんは自分のわがままで行動を制限させるみたいなのが嫌なんだよ
だから選択を奥さんに委ねちゃいけなかった
自分が考えて自分の決断でこうするって形にしないと
本当にそれは失敗したと思う
今からでもそうするよ
伝えてあげてるぞ
2人で沢山旅行行く事にする!
不安な事考えられないくらい楽しい事を増やす方法はどうかな?
なんか俺と一緒にいるから嫁は辛い思いしてるっぽいね
これがいいのかどうかはわからない
もうこの際嫁の実家で暮らすのもアリかなとか考えてる
コメント